今日テレビで観て知った テレビってたまには役に立つんだな!!(笑)
iPhoneのFaceTimeにカメラを使わない 普通に電話のようにお話しが出来る
FaceTimeAudioっていうのが iOS7から導入されていたんだな!!
これは凄い!!
これで docomo au ソフトバンク 同士がiPhoneを使えば 全部の時間無料で iPhoneのメインである電話機能を使う訳だから LineとかViberアプリみたいに 途中割り込まれることも無く 安定して通話をする事が出来るって事だな
おそらく ヘッドセットコーントロールにも対応しているから 本体では無く ヘッドセットのプッシュで応答したり切断も可能って事だし
超便利かもしれない!!!
FaceTimeは 着信用アドレスを電話番号以外のメールアドレスとかも関連付けておくことが出来る
かなりの数のアドレスが 自分のFaceTimeの着信アドレスに出来る
着信だけなら 電話番号を伝えなくても可能だと思ったなので こんな事も出来る
このボタンをiPhone (iOS7以降の機種)でクリックすれば また 最新のOSが入っているMacでも音声通話呼出が
出来ると思う
これは便利だよなー
メールでの「署名」にも 追加しても便利かもな~
電話機能だから アプリでは出来ない事が出来ると思う
- siriを使って「●●にフェイスタイムオーディをかける」とかやってみたら成功した
- ヘッドセットコントロールやブルートゥースのコントロールで応答したり切断が出来た
- 上にあるような クリックで呼出するボタンが作れる メールやWEBに貼り付けて知り合いと無料通話が出来る
- FaceTimeはiPhoneにそもそも同化しているようなアプリ 他のアプリケーションと違って 超安定している 途中iPhone4sから3Gでも通話が出来るようになっている
って感じかな(^○^)
明日から いろんな人にかけて教えてみよっとヽ(^。^)ノ